お知らせ

お知らせ · 28日 3月 2024
ホームページに参考文献のページを追加しました。 難しい資料もありますが、見出しを見るだけでも、「野焼きは厳しく制限されるべきもの」とわかっていただけるでしょう。 ページはこちら。
お知らせ · 05日 11月 2023
昨日(11/4)、遠方から都内に出張される会員さんの提案により、東京神田の貸し会議室でミーティングを行いました。 参加者は3名と少なかったですが、被害者同士で生の声を聞けるのはとても良い機会でした。 他の会員さんも、もし都内や千葉県に来る機会がありましたら、いつでもミーティングを開催しますのでお気軽にお声掛けください。
お知らせ · 23日 10月 2023
当会会長は、2023年8月29日、環境法政策学会に個人会員として入会しました。 これにより、環境法に関するシンポジウムに参加したり、学会論文に投稿できるようになりました。 引き続き、野焼きと法律についての研究に精進してまいりたいと思います。
お知らせ · 07日 3月 2023
野焼きと健康を考える会が環境らしんばんに登録されました。 http://www.geoc.jp/rashinban/dantai.php?clear=1 環境らしんばんとは、1300を超える団体が登録された国内最大級の環境情報サイトです。 登録されたことにより、イベントやキャンペーンの情報を投稿することができます。 また、渋谷のイベントスペースを利用してセミナーなどを開催できます。...
お知らせ · 01日 3月 2023
野焼きとは関係ない話ですが、 いのち環境ネットワークが「環境過敏症の救済を政府に求める提言書」の賛同団体の募集をしています。 https://www.ehs-mcs-jp.com/?fbclid=IwAR39fMpu3YPTzv5XSF9F3vr9tlsn-buZ3vkZ55TMOkbqrOY4smpK6J8opp8 引用...
お知らせ · 09日 2月 2023
野焼き被害は市町村に通報しても簡単に解決できず、他に誰にも相談するあてもなく1人で長年苦しんでいる人も多いです。 そこで、全国各地の被害者同士で悩みを共有し、団結して解決を目指す仲間(会員)を募集しています。 当会の規約に合意した入会希望者は、サークルスクエアという会員専用サイトに登録していただきます。...
お知らせ · 04日 10月 2022
野焼きに厳しく対応している市町村を調査しています。 SNSの書き込みの中で 「実家は農家だけど誰も燃やしてない」 「以前住んでいた所は田舎だけど誰も燃やしていなかった」 「庭木を燃やしたら罰金取られた」 「桃の剪定枝を燃やしたら焼却炉のカギをかけられた」 「行政に相談したら厳しい対応をしてくれた」...
お知らせ · 30日 5月 2022
<環境省より> 6月5日は環境の日です。 これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。 国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。...
お知らせ · 30日 9月 2021
野焼きをしない農業に関するアンケートのお知らせです。 野焼きを無くすためには、野焼きしない方法を世に知らしめることが重要です。 そのために、野焼きをしていない農家のかたから野焼きによらない作物残さや雑草の処理方法をお聞きしたいと思います。 回答は農業を生業としている方限定です。(兼業可、家庭菜園は除く)...
お知らせ · 18日 7月 2021
ホームページ「被害者の声1」において、野焼きにより健康被害を受けている声を募集したところ、多くの声が寄せられました。 喘息や気管支炎の疾患を抱えている人からの声が一番多く、36.8%を占めました。 次に多かったのが、化学物質過敏症で20.6%でした。 特に疾患を抱えていない人からも健康被害を受けている声が寄せられました(33,8%)。

さらに表示する